土曜日のライドが短かったので、
日曜日もライド。
前から行こうと思っていた東広島天文台へ。
前半戦は、長い坂が多く結構キツイが、
激坂というほどではない。
道はまあまあ広く、路面の状態も
わるくない。
早朝だったのもあるが、
車の通りが少ないので、
自転車トレーニングに非常に適している
と感じた。
また、所々コンビニがあるのも◎。
天文台周辺はとても長閑な山里の
風景が広がっている。
朝早かったので中に入れなかったが、
また家族で来てみよう。
その後もアップダウンを繰り返し、
仁賀ダムというダム湖の近くを通って
竹原へ抜ける。
信号も、車も少ない。
竹原の道の駅まで戻ってきて、
筍ご飯で補給。
最後のひと踏ん張りで、
帰宅した。
何度も繰り返すが、
車や信号が少なく、良いコースだと思った。
早朝は冷え込んで、氷点下スタートだったが、
家に戻った10時頃には15℃を超えていた。
温度管理が難しい時期である。